”毛穴”で聞け
27(水)
一昨日のことを先に書きます。
関東に住む元後輩のKさんから、先輩Uさん夫妻が京都に転勤となり、
生命保険のことを聞いてみたいとのことでご紹介がありました。
こういうのって本当に嬉しいです。
語弊があると問題ですが、今の私の仕事を通じて知り合った人と、
今の仕事を始める前からの付き合いのある人たち。
どっちのほうが嬉しいとかそういうことではなくて、
どう表現したらいいでしょう・・・。
とにかく嬉しいです。
----------------------------------
伏見区の建築事務所社長のKさんからお電話をいただきました。
お客様へのファイナンシャルプラニングサービスの提供を検討されており
私に白羽の矢を立ててくださいました。
某所で知り合ったKさん。
まずは来週お互いの業務について深く情報交換をさせていただく予定です。
----------------------------------
夕方から、かれこれ15年来のお付き合い、某企業で役員をされている
Hさんといつもの伏水(ふしみ)でお会いしました。
Hさんご夫婦の「ねんきん定期便」をお持ちいただき、内容を解説。
30分ほどお話し、現状と取れ得る対策をきちんと資料化することに。
仕事として依頼をいただきました。ありがとうございます。
そして、17時半ごろから4時間ほど飲みました(笑)

Hさんの娘さんと年齢の近い私ですが、懐かしい話から仕事の話まで
取り組み方から料金体系のことまで、経験豊富なHさんのアドバイスを
いただきながら、熱く楽しく聞いていただきました。
「たいせつな人の話は、”毛穴”で聞け」
それくらい全身で取り込めということでしょう。何だかすごい領域です。
途中からいつもおなじみ(?)店長のUさんと、お隣の中華料理店の
料理長Tさんも合流し、楽しい時間でした。
ビールを飲みすぎました・・・。
Hさんいつもありがとうございます。ご馳走さまでした!!!
資料仕上がったら連絡します。
----------------------------------
今日の格言。
Uさんから昔の「洋食」の話がでたら、それはヘベレケ決定です。
長くなるので解散が必要です(笑)
| ホーム |