ブログでご紹介いただきました。
ブログでご紹介いただきました。
京極・出町FP相談-伊藤さん【Hands BLOG】
ハンさんのべたべたな関西弁ブログです^^
「無職、有職に関係なく就職・転職を絡めたFP相談会」
京都に(ほぼ)特化した求人・求職ってところに強く共感を得ました。ライフプランを考えるうえで、仕事を手にすることのたいせつさは書くまでもありません。うまくいくようにがんばらねばです!
----------------------------------
16(月)終日事務所におりました。
1ネタですが、かんたんな企画を練りました。
良くも悪くも、自分一人では限界があるので使えるものは使わないといけません。間違いなくたくさんの方々が欲している情報だと思います。ただし、「有料」であることをどれだけの方々が受け入れてくださるかが課題です。
とある調査に約半日使いました。
各社で対応方法が異なるために若干混乱。無さそうでありそうなケースなのに、そしてたいせつなケースなのに、かなり手間がかかる。そして収益的には…。これでは相談者さんにメリットのあるカタチで世の中が回っているのか疑問を感じます。日々悩ましいことだらけですね…
----------------------------------
先月とある調査協力の依頼がありました。
その成果物がオープンになっているようです。(すみません、まだ入手していません。)
そのオープンになっていることを関わられた方々が拡散協力されているわけなのですが、そのようすを見れば見るほど、だからこそ参加(参画?)しなかったことがよかったと思えてならないのです。なんでもかんでもやってみるのもたいせつだとは思いますが、自分の決めた「筋」の中で少しでも気になることがあったならやめておくのも1つの方向性なのだと改めて感じました。
なんだかマイナスな発言でごめんなさい。
17(火)も終日事務所の予定です。
| ホーム |