「そもそも人に聞けることなのかもわからない」 / ワンコイン30分FP相談体験会【開催報告】
6(土)7ヶ月ぶり2回目のイベントがついに開催となりました。
ワンコイン30分FP相談体験会

会場となりましたウイングス京都の入口すぐの掲示板です。

相談をお受けました会場はこんなセッティングにしてみました。こういうときに自前のプロジェクターって便利だと自分で勝手に感じてました。
数組のご参加をいただきました。
とある1組が前回(2012/11/18)の数組も合わせたこれまででは初となる「紹介ではなく検索でお越しくださった相談」となりました。こういった相談はありがたいことにご紹介が多く、完全新規というのでしょうか、これまでになかったケースです。
感想でおっしゃってくださったのですが「誰に聞いていいのかわからない」「そもそも人に聞けることなのかもわからない」といった幅広い内容だったことは間違いありません。社会保険のこと、生命保険金の(加入や見直しではなく)受け取り方のこと、住まいのこと、将来のこと、相続のこと。
短い時間ではありましたが、確認いただきたい項目・考えてみていただきたい項目・そしてその考え方をお伝えできたと思います。もちろん具体的には別途で相談いただける方がいいとは思いますけれど「有料相談の押し売り」ほど難しいものはありません。
「来やすかったです」これも本当に嬉しい感想でした。
「ほんまにワンコインでいいんですか??」はい、そういうイベントです^^
こういった機会を自分で作るたいせつさを改めて感じました次第です。
でも、無料相談は嫌です。
ということで今回ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました!!
----------------------------------
午前中はYさんご夫妻の個別相談をお受けしました。
奥さまの生命保険の件を最終確認し、あわせて事業に関わる手続き関連の打ち合わせを。
いくつか宿題をお渡しすることになりましたので、しっかりとフォローさせていただきたいと思います。
4ヶ月ぶりにお会いしまして、Yさんご夫妻と私の3人とも年齢が1歳上がってました^^だからといって何もないんですけれど(汗
Yさん、奥さま、今回もありがとうございました!!
----------------------------------
ほんま一気に蒸し暑くなりましたね…
7(日)お休みをいただきます。
| ホーム |