毎月開催!自主開催セミナー最新情報<2017年3月版>
2016年8月から開催していますミニセミナーの最新情報です。
おかげさまで第3シリーズ「相続」が先月からスタートしています。
次回は1週間後の3/11(土)です。よろしければぜひぜひです!
第4シリーズ「iDeCo(個人型確定拠出年金)」の申込サイトの準備も整いました!
-----
<第3シリーズ>
■資産の大小は関係ありません
知っておきたい!はじめての相続たいせつな基礎知識
07.2017年2月18日(土)14時~16時
開催報告記事は↓こちらです。
相続の「全体像」「仕組み」「税の仕組み」を知る / ミニセミナー第3シーズンスタート!
08.2017年3月11日(土)14時~16時
2017年3月分の申込みページはこちら
09.2017年4月22日(土)14時~16時
2017年4月分の申込みページはこちら
※ セミナータイトルのリンク先でセミナーの概要を説明しています。
※ 2月・3月・4月は同じ内容です。
-----
<第4シリーズ> トピック的な内容であり、好評につきiDeCoを再度開催します!
■自分でつくる将来資金の第一候補!
掛金全額所得控除のものすごさ!個人型確定拠出年金
10.2017年5月20日(土)14時~16時
2017年5月分の申込みページはこちら
11.2017年6月17日(土)14時~16時
2017年6月分の申込みページはこちら
12.2017年7月22日(土)14時~16時
2017年7月分の申込みページはこちら
※ セミナータイトルのリンク先でセミナーの概要を説明しています。
※ 5月・6月・7月は同じ内容です。
※ 第2シーズンでの開催報告記事は↓こちら。
2016年11月 iDeCo(個人型DC)の「制度」「運用」「活用」を知る / ミニセミナー第2シーズンスタート!
2016年12月 2回目のiDeCoセミナーも無事に開催できました!
2017年1月 「聞きたい内容がほとんど含まれてました!」
-----
<第5シリーズ> iDeCoとあわせて知っておきたい公的年金を再度開催します!
■リタイアまでにいくら準備すればいい?
ねんきん定期便の読み方を知って将来資金を考えるセミナー
13.2017年 8月未定(土)14時~16時
14.2017年 9月未定(土)14時~16時
15.2017年10月未定(土)14時~16時
※ 詳細な情報は5月下旬~6月初旬に公開の予定です。
※ 8月・9月・10月は同じ内容です。
※ 第1シーズンでの開催報告記事は↓こちら。
2016年8月 知っておきたい年金の「背景」・ねんきん定期便の「読み方」・将来資金を考える「活用方法」 / 第1回ミニセミナー
2016年9月 本質をきちんと把握していただけたことの充実感
2016年10月 「年金の試算は初めて知ったので非常に役に立ちました」
-----
いずれも講義は約105分。
その後はお茶とお菓子を食べながらの質疑応答の時間です。
形式上120分としていますが、少人数ですから多少の延長も問題ありません。
ざっくばらんな時間にしたいと思っています。
何かのお役に立てましたら幸いです。
<<あくまでも全体の一部分 | ホーム | とある有料会員さん向けのオンラインセミナーでiDeCo(個人型確定拠出年金)の講師を務めました。>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |