【今月は4/21(土)!】毎月開催!自主開催セミナー最新情報<2018年4月版>
京極・出町FP相談の事務所で開催していますミニセミナーの最新情報です。
諸般の事情により2018年2月と3月はお休みとさせていただいましたので、4月より再開となります。お問い合わせくださっていました若干名の皆さま、大変ご迷惑をお掛けしました。
3ヶ月続けて同じ内容を取り上げています。ですので、年間で4種類です。
-----
<第7シーズン> 新企画!
■自分や家族に関わる制度を把握!
会社員・公務員のための源泉徴収票の読み方セミナー
19. 2018年4月21日(土)14時~16時
2018年4月分の申込みページはこちら
20. 2018年5月19日(土)14時~16時
2018年5月分の申込みページはこちら
21. 2018年6月16日(土)14時~16時
2018年6月分の申込みページはこちら
※ セミナータイトルのリンク先でセミナーの概要を説明しています。
※ 4月・5月・6月は同じ内容です。
-----
<第8シーズン> 2回目!
■資産の大小は関係ありません
知っておきたい!はじめての相続たいせつな基礎知識
22. 2018年7月21日(土)14時~16時
23. 2018年8月4日(土)14時~16時
24. 2018年9月1日(土)14時~16時
※ セミナータイトルのリンク先でセミナーの概要を説明しています。
※ 申込みサイトは6月下旬~7月上旬に公開の予定です。
※ 7月・8月・9月は同じ内容です。
※ 第3シーズンでの開催報告記事は↓こちら。
2017年2月 相続の「全体像」「仕組み」「税の仕組み」を知る / ミニセミナー第3シーズンスタート!
2017年3月 2回目の「はじめての相続 たいせつな基礎知識」セミナーも無事に開催できました!
2017年4月 「両親に聞かせたい内容でした」
-----
いずれも講義は2時間弱。
その後はお茶とお菓子を食べながらの質疑応答の時間です。

形式上120分としていますが、少人数ですから多少の延長も問題ありません。
ざっくばらんな時間にしたいと思っています。
ご参考になりましたら幸いです。
<<「今」を詳細に綿密に正しく把握する必要がある | ホーム | 子どもたちの春休みと静岡旅行>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |